「接着剤新聞」バックナンバー2021年
2021年12月15日号(第1473号)
- ニュース
- ◆ 東京で補修・保安展が開催 粘・接着関連企業も出展
- ◆ 最新鋭ラミネーター機 上海の研究施設に導入(ボスティック社)
- ◆ 新社長に上畑氏 取締役から昇格(スリーボンド)
- ◆ 新社長に神代氏 来年2月1日付で就任(ビックケミー・ジャパン)
- ◆ 新社長に菅氏 常務から昇格(星光PMC)
- ◆ 中小企業総合展が開催 粘・接着技術を多数紹介
- ◆ 多用途接着剤に新タイプ バイオマス度50%を実現(セメダイン)
- ◆ 易分散性シリカを開発 工程削減に寄与(独エボニック インダストリーズ社)
- ◆ 再剥離性表示シールを発売 布地素材に対応(ヒサゴ)
- ◆ フィルム付箋から新製品 本に挟んで携帯可能(カンミ堂)
- ほか
- 特 集
- ◆ 2021年回顧 ―接着剤・粘着剤関連業界のおもな動き―
2021年12月1日号(第1472号)
- ニュース
- ◆ 第26回代表者会を神戸で開催 化学品法規制対応など意見交換(日本接着剤工業会)
- ◆ アジア地域の接着剤工業会代表者会議が開催 環境規制・市場動向などが報告
- ◆ 9月のエマルジョン出荷 接着・塗料用途が好調(日本接着剤工業会)
- ◆ 第179回例会を開催 接着特性のデータ解析(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 支部若手講演会を開催 多彩な話題を提供(日本接着学会西部支部)
- ◆ 「石油化学工業の現状」 2021年版を発行(石油化学工業協会)
- ◆ 9月の新設住宅着工戸数 持家・貸家が二ケタ増(国土交通省)
- ◆ 上場接着剤メーカー 2021年度第2四半期の業績が発表
- ◆ 住宅・商業施設総合展が開催 粘・接着関連企業も出展
- ◆ 高機能球状フィラーを増産 半導体用途など需要増に対応(デンカ)
- ◆ ハマタイト事業の買収完了 日本市場の開拓本格化(スイス・シーカ社)
- ◆ 関東地方発明表彰 接着フィルムが受賞(共同技研化学)
- ◆ 新社長に今野氏 取締役から昇格(日本精蝋)
- ◆ グリーン電力の購入契約締結 テープ製造に活用(ニチバン)
- ◆ 接着剤の剥離プロセス 電子顕微鏡で直接観察に成功(産業技術総合研究所ほか)
- ◆ 覆工コンクリート剥落対策を開発 シート不要で短時間補修(大林組ほか)
- ◆ 結束用紙テープを発売 意匠に紙マークを使用(共和)
- ◆ 壁紙用フックを発売 再剥離接着剤を使用(小久保工業所)
- ほか
2021年11月15日号(第1471号)
- ニュース
- ◆ 接着界面シンポジウムを開催 若手中心に多数の研究成果発表(日本接着学会接着界面科学研究会)
- ◆ 接着の日ポスターコンクール 土田会長が受賞者を表敬訪問(日本接着剤工業会)
- ◆ 接着技術講座を開催 先端分野での適用事例を解説(日本接着剤工業会)
- ◆ 9月の粘着テープ出荷 紙類・フィルム類が続伸(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 第1回接着サロンを開催 質量の定義改定を解説(日本接着学会)
- ◆ 電子回路産業展を開催 高機能接着剤が多数出品(日本電子回路工業会)
- ◆ 米社の接着剤事業を取得 グローバル展開を強化(仏アルケマ社)
- ◆ 11月1日付で社名変更 「佐竹マルチミクス」に(佐竹化学機械工業)
- ◆ ヒートシール接着剤用原料 独で増産を開始(独エボニック インダストリーズ社)
- ◆ 2021年第3四半期決算を発表 接着部門が業績を牽引(独ヘンケル社)
- ◆ 材料開発用AI技術を開発 物性の予測精度を向上(物質・材料研究機構ほか)
- ◆ 加飾フィルム用粘着剤を製品化 自動車分野向けに展開(綜研化学)
- ◆ 模型用瞬間接着剤を発売 難接着樹脂に対応(タミヤ)
- ◆ 個包装向けテープを発売 手切れ性良く作業軽減(ニチバン)
- ◆ 医療チューブ固定用テープを発売 抜去リスクを低減(ニトムズ)
- ほか
2021年11月1日号(第1470号)
- ニュース
- ◆ 化管法改正政令が公布 SDS対象が649物質に拡大
- ◆ 若手交流会を開催 多彩な研究成果が発表(日本接着学会関東支部)
- ◆ 公開研究会を開催 半導体製造の接着技術(エレクトロニクス実装学会サステナブル高機能材料研究会)
- ◆ 8月の粘着テープ出荷 布・フィルム類が好調(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 8月のエマルジョン出荷 接着・塗料用途が回復(日本接着剤工業会)
- ◆ 8月の新設住宅着工戸数 6ヵ月連続の前年比増(国土交通省)
- ◆ 支部講演会を開催 機能性高分子の設計(日本接着学会東北支部)
- ◆ 化学技術・素材展がオンライン開催 粘・接着関連も多数出品
- ◆ 第2四半期決算を発表 通期業績予想を上方修正(MORESCO)
- ◆ 化学素材検索サイトを公開 国内の公開情報を一挙取得(三井化学)
- ◆ ラベル作成支援サイトを刷新 制作用テンプレートも拡充(スリーエム ジャパン)
- ◆ 天然素材使用の接着剤 グッドデザインベスト100を受賞(ステッドラー日本)
- ◆ 外装用多用途接着剤 大容量タイプを発売(セメダイン)
- ◆ 接着破断面の強度分布 推定評価法を開発(産業技術総合研究所)
- ◆ 加硫接着フィルムを上市 VOCを大幅低減(寺岡製作所)
- ◆ 剥がせる両面テープを発売 塩ビ壁紙/ガラスに対応(ニトムズ)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「溶剤型アクリル系粘着剤の技術動向」田中隆祐(綜研化学)
2021年10月15日号(第1469号)
- ニュース
- ◆ “革新的接着技術の構築”プロジェクト 公開シンポジウムを開催(科学技術振興機構)
- ◆ 第13回通常総会を開催 環境事業・技術活動など注力(日本接着剤工業会エマルジョン部会)
- ◆ 接着ワークショップを開催 有機微粒子の応用技術(日本接着学会関西支部)
- ◆ 接着・塗装研究会を開催 次世代通信における接着技術(高分子学会)
- ◆ 4~6月建築用シーリング材生産 7期ぶりに増加(日本建材・住宅設備産業協会)
- ◆ 第178回例会を開催 多彩な話題が提供(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 4~6月酢ビモノマー出荷 5四半期ぶりの前年比増(酢ビ・ポバール工業会)
- ◆ 新社長に高橋氏 常務から昇格(昭和電工)
- ◆ DIYショウが開催 補修材関連で粘接着製品も出品
- ◆ 合板用フェノール接着剤 バイオマスマークを取得(オーシカ)
- ◆ 蘭にMXDA工場を新設 風力発電需要に対応(三菱ガス化学)
- ◆ 車載ディスプレイシンポに参加 新構造接着法を紹介(独ヘンケル社)
- ◆ ウレタンディスパージョン開発で協業 グローバル販路を開拓(三洋化成工業/独BASF社)
- ◆ ポリウレタン原料事業 韓SKC社との合弁を解消(三井化学)
- ◆ 接着補修キットを発売 UV照射で短時間硬化(アサヒペン/アイカ工業)
- ◆ 非ふっ素系分散剤を開発 生物の接着現象を応用(東北大学)
- ◆ テープ糊に新製品追加 封かん性能を向上(コクヨ)
- ◆ 誘引結束機を発売 軽量化で負担軽減(ニチバン)
- ほか
2021年10月1日号(第1468号)
- ニュース
- ◆ 第70回高分子討論会を開催 ”接着”テーマにセッション実施(高分子学会)
- ◆ 接着の日ポスターを作成 コンクール受賞作を採用(日本接着剤工業会)
- ◆ 第47回定時総会を開催 規格改正など技術活動を推進(日本接着剤工業会 建設用接着剤協議会)
- ◆ 7月のエマルジョン出荷 全用途で前年比増を記録(日本接着剤工業会)
- ◆ 7月の粘着テープ出荷 数量・金額ともに大幅増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 7月の新設住宅着工戸数 5ヵ月連続の前年比増(国土交通省)
- ◆ 中国で粘着剤を増産 ディスプレイ関連需要に対応(綜研化学)
- ◆ 2021年第2四半期業績を発表 売上高・利益とも復調(独ヘンケル社)
- ◆ 特殊添加剤の研究機能 川崎技術センターに統合(エボニック ジャパン)
- ◆ 強密着接着剤採用のパウチ 第45回木下賞を受賞(凸版印刷)
- ◆ 易剥離のラベル用粘着剤 サントリーと共同開発(トーヨーケム)
- ◆ CO2からメタノール生産 新潟工場で実装運転開始(三菱ガス化学)
- ◆ 耐水・耐熱性瞬間接着剤を発売 水回りの補修に好適(東亞合成)
- ◆ 解体性プライマーを開発 熱・光で剥離強度低下(産業技術総合研究所)
- ◆ 補修・成型用弾性パテを発売 多目的用途で使用可能(ヘンケルジャパン)
- ◆ 再剥離性ラベル素材を追加 植物由来原料を10%配合(九州大学)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「スポーツシューズの接着技術」原野健一(アシックス)
2021年9月15日号(第1467号)
- ニュース
- ◆ 4~6月の接着剤生産量 2四半期連続の前年比増(日本接着剤工業会)
- ◆ 製販装で合同講演会 塗料・塗装の最新動向を解説(塗料3団体)
- ◆ 構造強度講演会を開催 接着関連も成果発表(日本航空宇宙学会)
- ◆ 6月の粘着テープ出荷 フィルム類が大幅増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 上場粘着テープメーカー 2021年度第1四半期決算が発表
- ◆ アクリル樹脂の再利用検討 愛媛工場に実証設備を建設(住友化学)
- ◆ アクリル酸メチルを増産 米ルイジアナ州工場に投資(米ダウ社)
- ◆ 木材関連展に来月出展 接着剤など紹介(オーシカ)
- ◆ TDI系硬化剤 販売停止を決定(東ソー)
- ◆ 女子中高生向けにイベント 理工系への進路選択を応援(東亞合成)
- ◆ 曲面ガラス用の新構法を開発 構造用接着剤を活用(清水建設)
- ◆ 環境配慮型包装テープ発売 再生PET原料を使用(日東電工CSシステム)
- ◆ 両面テープを発売 透明プラスチックの接合に好適(ニチバン)
- ほか
- インタビュー
- ◆ 「ウレタン樹脂の可能性を追求」小石川 勇氏(オート化学工業)に聞く
2021年9月1日号(第1466号)
- ニュース
- ◆ 化学物質規制の見直しに着手 事業者の自律的管理を促進(厚生労働省)
- ◆ 6月のエマルジョン出荷 全用途で大幅に回復(日本接着剤工業会)
- ◆ 5月の粘着テープ出荷 数量・金額ともに大幅増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 6月の新設住宅着工戸数 4ヵ月連続の前年比増(国土交通省)
- ◆ 支部講演会を開催 多彩な話題を提供(日本接着学会西部支部)
- ◆ 木材接着講習会 10月から各地で開催(日本木材加工技術協会)
- ◆ 接着適用技術者講座 受講者を募集(日本接着学会構造接着・精密接着研究会)
- ◆ メラミン生産を停止 誘導品事業は継続(日産化学)
- ◆ 上場接着剤メーカー 2021年度第1四半期決算が発表
- ◆ 瞬間接着剤に新ラインナップ 耐水性・耐衝撃性を向上(セメダイン)
- ◆ シート状フェノール樹脂を開発 VOCを大幅に低減(住友ベークライト)
- ◆ 詰替え式テープ糊 抗菌タイプを発売(プラス)
- ◆ 高分子鎖の絡み合い挙動 表面領域での観察に成功(九州大学)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「水性エマルジョン形接着剤の技術動向」福本好央(コニシ)
2021年8月15日号(第1465号)
- ニュース
- ◆ 2020年の輸出入通関実績 接着剤は大幅縮小(財務省)
- ◆ 接着剤入門講座を開催 150人以上が参加(日本接着剤工業会)
- ◆ 支部講演会を開催 ゴム接着界面の解析(日本接着学会中部支部)
- ◆ 第177回例会を開催 多彩な話題を提供(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 建築用シーリング材生産量 1~3月は2万t割れで推移(日本建材・住宅設備産業協会)
- ◆ 商社関連事業を統合 5子会社を再編(三菱ケミカル)
- ◆ ノンホル・4VOC基準適合製品 登録受付を開始(日本接着剤工業会)
- ◆ 中国で封止材を増産 パソコン向けなど需要拡大に対応(住友ベークライト)
- ◆ 添加剤セミナーを開催 粘性付与剤の役割を解説(ビックケミー・ジャパン)
- ◆ ゴム補強繊維用接着剤を開発 環境・人体への負荷低減(東レ)
- ◆ エポキシの分解技術を開発 CFRP再利用への応用期待(物質・材料研究機構)
- ◆ 塗装用養生テープを発売 作業性を改良(ニチバン)
- ◆ 床用接着剤を発売 短時間施工を実現(ヤヨイ化学)
- ほか
2021年8月1日号(第1464号)
- ニュース
- ◆ 2019年度のVOC大気排出量推計 接着剤は2000年度比40%削減(環境省)
- ◆ 5月のエマルジョン出荷 粘着・塗料用途が伸長(日本接着剤工業会)
- ◆ 5月の新設住宅着工戸数 3ヵ月連続の前年比増(国土交通省)
- ◆ 2021年度通常総会を開催 接着評価技術の研究推進(接着剤・接着評価技術研究会)
- ◆ 第48回定時総会を書面開催 製販の連携を強化(日本接着剤商業会)
- ◆ オンラインセミナーを開催 バッテリー製造向け技術を紹介(ノードソン)
- ◆ 養生用テープを刷新 バイオマス素材を採用(ダイヤテックス)
- ◆ 英ウェザビーに研究拠点 光硬化技術の開発に特化(仏アルケマ社)
- ◆ 化学品の新会社設立 川崎化成など2社集約(エア・ウォーター)
- ◆ 被覆材料の評価技術 接着学会技術賞を受賞(古河電気工業)
- ◆ 第1四半期決算を発表 ホットメルトは各用途で増収(MORESCO)
- ◆ 中国で企画展示 日本の技術を発信(ニトムズ)
- ◆ 単一素材包材に接着剤適用 ガスバリア性向上を実現(三菱ガス化学)
- ◆ 界面の接着因子を可視化 軟X線顕微分光法を活用(理化学研究所/広島大学)
- ◆ 透明梱包テープを発売 薄型設計で携帯性向上(スリーエム ジャパン)
- ◆ テープ糊を限定販売 容量を25%増量(プラス)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「化学物質排出把握管理促進法(化管法)の政令改正」(日本ケミカルデータベース)
2021年7月15日号(第1463号)
- ニュース
- ◆ 年次大会・総会を開催 事業のデジタル化を推進(日本接着学会)
- ◆ 粘着入門講座を開催 業界知識を幅広く修得(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 接着・塗装研究会を開催 国内外の化学品法規制を解説(高分子学会)
- ◆ 第53回通常総代会を開催 認定制度創設に向け準備推進(日本塗料商業組合)
- ◆ 大阪で高機能素材展が開催 多彩な接着・接合技術を展示
- ◆ 生体材料メーカーに出資 医療用接着剤の普及支援(東亞合成)
- ◆ アクリル樹脂の再利用 事業化目指し実証実験(三菱ケミカル)
- ◆ 携帯用粘着テープ 文具大賞優秀賞を受賞(ヤマト)
- ◆ 添加剤Webセミナー 7月下旬から開催(ビックケミー・ジャパン)
- ◆ 異種材接合技術を開発 フィルム利用で工程短縮(昭和電工)
- ◆ 接着剤の疲労挙動を解明 材料開発への応用期待(九州大学)
- ◆ 暗記用フィルム付箋を発売 目隠しシートを付属(カンミ堂)
- ◆ スティック糊が50周年 復刻デザインを限定販売(トンボ鉛筆)
- ほか
2021年7月1日号(第1462号)
- ニュース
- ◆ 第55回定時総会を開催 環境安全法規制・規格改定を注視(日本接着剤工業会)
- ◆ 年次大会をオンライン開催 接着技術関連も話題提供(高分子学会)
- ◆ 第60回通常総会を開催 粘着テープ規格の整備推進(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 第1回研究会を開催 WGの研究成果紹介(日本接着学会構造接着・精密接着研究会)
- ◆ 4月のエマルジョン出荷量 接着・塗料用途が回復(日本接着剤工業会)
- ◆ 4月の粘着テープ出荷実績 数量・金額ともに前年比増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 4月の新設住宅着工戸数 2ヵ月連続のプラス(国土交通省)
- ◆ 接着入門講座 7月中旬にWeb開催(日本接着学会)
- ◆ 四日市に新研究センター 開発・生産の連携を強化(BASFジャパン)
- ◆ VOC回収システムが環境賞 排ガスを乾燥炉に再利用(高砂熱学工業ほか)
- ◆ 2021年度第1四半期業績を発表 接着技術部門は増収(独ヘンケル社)
- ◆ 炭化水素系合成油の新プラント 市原工場で稼働開始(三井化学)
- ◆ テキサス州でMDIを生産 2023年に操業開始予定(米ダウ社)
- ◆ セロテープで環境保全 専用Webサイトを開設(ニチバン)
- ◆ ウレタンフォーム用接着剤を発売 高い洗浄性で作業効率改善(アイカ工業)
- ◆ テントウムシの接着原理を解明 人工接着構造への応用期待(物質・材料研究機構)
- ◆ 誘引・結束用テープを発売 ハサミ不要で手間軽減(小久保工業所)
- ◆ フィルム付箋に新色追加 シーンごとに使い分け提案(スリーエム ジャパン)
- ほか
- 特 集
- ◆ 「接着性を向上させる表面処理技術」
2021年6月15日号(第1461号)
- ニュース
- ◆ 1~3月の接着剤生産量 9四半期ぶりの前年比増(日本接着剤工業会)
- ◆ 3月の新設住宅着工戸数 21ヵ月ぶりのプラス(国土交通省)
- ◆ 化学物質管理の解説 Webサイトを公開(化学物質評価研究機構)
- ◆ 第176回例会を開催 多彩な話題が提供(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 第58回通常総会をWeb開催 技術活動に注力(日本シーリング材工業会)
- ◆ 第53回定時総会を書面開催 製販連携で業界活性化(西日本接着剤商業会)
- ◆ 第53回定時総会を書面開催 関連団体との交流推進(東日本接着剤商業会)
- ◆ 1~3月の酢ビモノマー出荷 減少幅は前期から改善(酢ビ・ポバール工業会)
- ◆ 「日本の塗料工業」 2021年度版を発行(日本塗料工業会)
- ◆ 上場粘着テープメーカー 2021年3月期決算が発表
- ◆ 自動車技術展が開催 粘・接着関連企業も多数出展
- ◆ 中国に103億円投資 2022年秋までに3工場設置(アイカ工業)
- ◆ 新社長に高中氏 コニシから迎える(サンライズ)
- ◆ 三愛オブリに商号変更 新事業開拓の姿勢明示(三愛石油)
- ◆ 高耐熱エポキシ樹脂 硬化メカニズムを解明(理化学研究所ほか)
- ◆ 多用途接着パテを発売 穴・欠けの補修に最適(呉工業)
- ◆ テープ糊に限定柄を追加 北欧風など2テーマ(コクヨ)
- ◆ 店頭用テープを刷新 セロテープブランド活用(ニチバン)
- ほか
2021年6月1日号(第1460号)
- ニュース
- ◆ 第43回学会賞受賞者を発表 粘・接着技術の発展に尽力(日本接着学会)
- ◆ 3月のエマルジョン出荷 接着・粘着用途が復調(日本接着剤工業会)
- ◆ 春の叙勲受章者が発表 接着関連企業からも受章
- ◆ 3月の粘着テープ出荷 金額が7ヵ月連続増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 混合物のGHS分類 自動判定ツールを公開(製品評価技術基盤機構)
- ◆ ノンホル・4VOC適合製品 登録受付を開始(日本接着剤工業会)
- ◆ 上場接着剤メーカー 2021年3月期決算が発表
- ◆ 多用途接着剤を発売 低粘度で作業性良好(アイカ工業)
- ◆ 低刺激ウレタン粘着剤を開発 医療テープ向けに展開(トーヨーケム)
- ◆ 立形撹拌機を発売 小型化・メンテ姓向上(佐竹化学機械工業)
- ◆ 小型マスキングテープ 新アイテムを追加(キングジム)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「多様化する粘着素材の機能と粘着技術」鉄本卓也(リンテック)
2021年5月15日号(第1459号)
- ニュース
- ◆ 接着技術学校修業者・接着管理士認定者を発表(日本接着剤工業会)
- ◆ 支部講演会を開催 多彩な話題が提供(日本接着学会西部支部)
- ◆ 接着剤入門講座 聴講者を募集(日本接着剤工業会)
- ◆ 2月のエマルジョン出荷量 塗料用途が復調傾向(日本接着剤工業会)
- ◆ 第5回例会を開催 微粒子界面とその活用(日本接着学会接着界面科学研究会)
- ◆ 第4回研究会を開催 機能性高分子の設計技術(日本接着学会構造接着・精密接着研究会)
- ◆ 韓国でポリウレタン原料を増産 2024年に営業運転開始(三井化学)
- ◆ 接着剤・シーリング材事業 スイス・シーカ社に売却(横浜ゴム)
- ◆ 医療機器総合展が開催 粘・接着の関連企業も出展
- ◆ ゲーム用景品を製作 接着剤容器がモデル(セメダイン)
- ◆ 装置メーカーを買収 半導体分野の提案強化(日本化薬)
- ◆ 炭素カプセルの作製法開発 光照射利用で環境負荷低減(大阪工業大学)
- ◆ 工業用接着剤をアジアで発売 電子機器向けに展開(ボスティック社)
- ◆ 台風対策テープを発売 目張りで雨水の浸水防止(ニトムズ)
- ◆ 小巻用テープカッターを発売 片手で使用が可能(コクヨ)
- ほか
2021年5月1日号(第1458号)
- ニュース
- ◆ 2020年接着剤実態報告 生産量・出荷量ともに大幅減(日本接着剤工業会)
- ◆ 化審法を一部改正 PFOAを第一種特定化学物質に指定(政府)
- ◆ CLT活用の新ロードマップ策定 コスト低下や規格化など推進(政府)
- ◆ 公共建築の木材利用状況 2019年度は木造化率9割(農林水産省/国土交通省)
- ◆ つくば奨励賞を受賞 接着材料の実用化研究(物質・材料研究機構)
- ◆ 2020年度理事長賞 接着評価技術の研究を選出(産業技術総合研究所)
- ◆ コンクリート補修の新工法開発 IH利用で寒冷地に対応(秋田大学)
- ◆ 複合材料会議を開催 接着関連も発表多数(日本材料学会/日本複合材料学会)
- ◆ 粘着入門講座 受講者を募集(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 包装技術・機器展が開催 ラミネート接着剤なども紹介
- ◆ 2021年2月期決算を発表 中国でホットメルト接着剤増収(MORESCO)
- ◆ 新中期経営計画を発表 23年度に売上高2400億円目標(アイカ工業)
- ◆ 新社長に黒木氏 専務から昇格(高圧ガス工業)
- ◆ 150年史を発行 明治~令和の歩みを記録(コニシ)
- ◆ マレーシア企業を買収 接着剤・シーリング材を拡充(日本ペイントホールディングス)
- ◆ 米粘着メーカーを買収 現地での製品供給体制を強化(リンテック)
- ◆ カーエレ展示会に参加 放熱接着剤など紹介(米ダウ社)
- ◆ コーティング樹脂事業の買収完了 蘭DSM社から取得(独コベストロ社)
- ◆ 「アロンアルフア」CM アジア広告賞で金賞(東亞合成)
- ◆ ホットメルトアプリケーターを発売 省スペース・省エネで安定塗布(ロバテックジャパン)
- ◆ ホットメルト塗布監視システムを開発 塗布量不足を温度で感知(東芝三菱電機産業システム)
- ◆ 防水用両面テープを発売 耐熱・耐候性が良好(スリーエム ジャパン)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「水性高分子-イソシアネート系接着剤の技術動向」山田雅章(静岡大学)
2021年4月15日号(第1457号)
- ニュース
- ◆ 2020年の建築用シーリング材生産量 前年比9.3%で推移(日本建材・住宅設備産業協会)
- ◆ 第175回例会を開催 粘着剤の解析事例を紹介(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 2月の粘着テープ出荷 金額が6ヵ月連続増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 2月の新設住宅着工戸数 20ヵ月連続の前年比減(国土交通省)
- ◆ 接合・実装シンポジウム開催 接着関連も話題提供(スマートプロセス学会)
- ◆ DIY・ホームセンターショウ 幕張メッセで10月開催(日本DIY・ホームセンター協会)
- ◆ 東京で建築・建材展が開催 接着剤・接着関連機器も展示
- ◆ DICのフェノール事業を一部取得 非建設分野を強化(アイカ工業)
- ◆ J-ケミカルを買収 接着剤の一貫生産体制を構築(三菱ガス化学)
- ◆ 接着剤・シーリング材 市場調査レポートを発刊(グローバルインフォメーション)
- ◆ 新社長に八木氏 専務から昇格(日産化学)
- ◆ フィルター加工用ホットメルトを開発 輸送・保管時の貼付き防止(アイカ工業)
- ◆ 大型シリンジバレルを追加 長時間稼働に対応(米ノードソンEFD)
- ◆ 液体/スティック糊を発売 四角い糊面で角まで塗布(コクヨ)
- ◆ 養生用テープを発売 日常用途向けに改良(ニトムズ)
- ほか
2021年4月1日号(第1456号)
- ニュース
- ◆ 年次大会をオンライン開催 接着関連でも多数の成果発表(日本木材学会)
- ◆ 1月のエマルジョン出荷 16ヵ月ぶり前年比増(日本接着剤工業会)
- ◆ 木材接着士資格制度 2020年度登録者を発表(日本木材加工技術協会)
- ◆ 中堅技術者向け講座を開催 樹脂別に開発事例など解説(日本接着学会)
- ◆ 窓フィルムの再帰反射性能 測定方法のJISを制定(経済産業省)
- ◆ 自動車補修トレーニング施設を開設 新工法開発にも活用(ヘンケルジャパン)
- ◆ 三次元実装シンポジウムを開催 樹脂接着の技術動向紹介(大阪大学)
- ◆ 二液型多用途接着剤 発売記念キャンペーン実施(セメダイン)
- ◆ 接着剤&花苗 販促キャンペーン開始(スリーエム ジャパン)
- ◆ 自動車修理用接着剤を発売 ウェルドボンド工法向けに最適化(サンスター技研)
- ◆ 接着剤用スプレーガンを改良 デザイン刷新で安定性向上(アネスト岩田)
- ◆ ラミネートフィルムを発売 抗ウイルス・抗菌機能を付与(リンテック)
- ◆ 色付きスティック糊を発売 蛍光色の糊を採用(トンボ鉛筆)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「ホットメルト形接着剤の技術動向」小寺 賢(MORESCO)
2021年3月20日号(第1455号)
- ニュース
- ◆ 車体軽量化に向けた技術開発 2020年度の研究成果を発表(新構造材料技術研究組合)
- ◆ 若手講演会を開催 多彩な話題が提供(日本接着学会東北支部)
- ◆ 第2回研究会を開催 航空機の接着技術など解説(接着剤・接着評価技術研究会)
- ◆ 1月の粘着テープ出荷 5ヵ月連続で金額が前年比増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 接着管理士認定試験 オンラインで開催(日本接着剤工業会)
- ◆ 書面で総会開催 事業計画など全議案を承認(全国糊工業連合会)
- ◆ 3D実装研究所に研究会新設 樹脂接着界面がテーマ(大阪大学)
- ◆ 2020年度業績を報告 接着剤事業は下期に回復(独ヘンケル社)
- ◆ 添加剤2製品を投入 レベリング性・消泡性向上(独BYK社)
- ◆ 接着剤メーカーを買収 南米市場で販売強化(仏アルケマ社)
- ◆ 軟包装用ラミネート接着剤 環境対応品の展開加速(DIC)
- ◆ Webセミナーを開催 プラズマ処理と表面評価(日本プラズマトリート)
- ◆ 関西ものづくり新撰 微少量塗布装置が受賞(ナカリキッドコントロール)
- ◆ MMA事業の本社機能 シンガポールに集約(三菱ケミカル)
- ◆ 創業100周年 記念ロゴを制作(寺岡製作所)
- ◆ 二液型の多用途接着剤を発売 屋外利用に対応(セメダイン)
- ◆ 布用熱接着テープを発売 接着力と作業性両立(ニトムズ)
- ◆ マスキングテープに新色 ラテカラーなど6種(ニチバン)
- ほか
2021年3月10日号(第1454号)
- ニュース
- ◆ 2020年の接着剤生産量 前年比6・8%減で推移(日本接着剤工業会)
- ◆ 6月開催の年次大会 オンライン形式に変更(日本接着学会)
- ◆ オンライン講演会を開催 接着・破壊機構の解析技術(高分子学会)
- ◆ 10~12月酢ビモノマー出荷 ポバール・接着用途が低調(酢ビ・ポバール工業会)
- ◆ 支部講演会を開催 易解体接着など解説(日本接着学会東北支部)
- ◆ 第3回研究会を開催 接着界面の解析技術(日本接着学会構造接着・精密接着研究会)
- ◆ マレーシアのホットメルトメーカー買収 衛生材分野を強化(アイカ工業)
- ◆ 中国でPVOH樹脂を生産 グローバル販売を本格化(三菱ケミカル)
- ◆ 大型床タイル接着工法 上市後の採用実績を報告(清水建設)
- ◆ ラベル用ホットメルト粘着剤 バイオマス3製品を開発(MORESCO)
- ◆ 接着性ポリオレフィン 環境対応グレードを追加(三井化学)
- ◆ 新社長に佐々木氏 親会社から迎える(田岡化学工業)
- ◆ 新社長に樋口氏 副社長から昇格(三洋化成工業)
- ◆ ラミネート用接着剤を開発 レトルト対応品に使用可能(凸版印刷)
- ◆ CNT用いた制電シートを開発 電子部品の製造工程用途で展開(大阪ソーダほか)
- ◆ 小型テープ糊に詰替えタイプ追加 部品構成見直しで実現(トンボ鉛筆)
- ほか
2021年3月1日号(第1453号)
- ニュース
- ◆ 中国VOC規制が昨年12月施行 接着剤など対象に制限値設定
- ◆ 接着講座マスターコースを開催 先端技術の話題を提供(日本接着学会中部支部)
- ◆ 接着ワークショップを開催 撥水・親水技術の動向(日本接着学会関西支部)
- ◆ 塗料・塗装セミナーを開催 市場動向や塗料の機能など解説(塗料3団体)
- ◆ 上場粘着テープメーカー 最新の業績
- ◆ 新社長に大山氏 常務から昇格(コニシ)
- ◆ バイオベースのホットメルト原料開発 独ヘンケル社で採用(米ダウ社)v
- ◆ トリニダード・トバゴでメタノール工場稼働 年100万トンを生産(三菱ガス化学)
- ◆ 簡易ハンドポンプを発売 嫌気性接着剤容器に装着可能(ヘンケルジャパン)
- ◆ 新規エポキシ材料を開発 柔軟性と高強度を両立(大阪府立大学ほか)
- ◆ 液状糊に限定デザイン パステルカラーを採用(ヤマト)
- ◆ ホワイトボードフィルム発売 油性ペンで書込み可能(スリーエム ジャパン)
- ほか
2021年2月20日号(第1452号)
- ニュース
- ◆ 2020年のエマルジョン出荷量 接着用途は10月以降復調(日本接着剤工業会)
- ◆ 第174回例会を開催 分解性・解体性接着剤の動向(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 支部若手講演会を開催 MIによる材料開発など解説(日本接着学会西部支部)
- ◆ 岡山で支部講演会を開催 微細構造形成など解説(日本接着学会関西支部)
- ◆ 中堅技術者向け講座 受講者を募集(日本接着学会)
- ◆ 接着接合セミナー開催 自動車への適用を説明(茨城県)
- ◆ REACH認可制度調査 環境への好影響を報告(欧州化学品庁)
- ◆ 自動車先端技術展が開催 接着剤関連企業も出展
- ◆ 上場接着剤メーカー 最新の業績
- ◆ 新社長に今井氏 専務から昇格(デンカ)
- ◆ UV・湿気硬化型接着剤を改良 電子機器の組立て工程簡素化(積水化学工業)
- ◆ プラズマジェネレーターを発売 多様な運転情報を記録(日本プラズマトリート)
- ◆ 自立型付箋を発売 多彩な使い方が可能(キングジム)
- ◆ 表面改質処理システム 耐久性向上図り刷新(ソフト99コーポレーション)
- ほか
2021年2月10日号(第1451号)
- ニュース
- ◆ 2020年の粘着テープ出荷実績 金額が2年ぶりプラス(日本粘着テープ工業会)
- ◆ 接着・塗装研究会を開催 セルロースナノファイバーの特性を解説(高分子学会)
- ◆ 化学物質管理Webセミナー 2月26日まで無料公開(経済産業省)
- ◆ 接着基礎セミナー 受講生を募集(日本接着学会関西支部)
- ◆ 高機能接着剤2種 トヨタ燃料電池車に採用(東亞合成)
- ◆ ジャパンコーティングレジン・東栄化成 10月1日付で統合(三菱ケミカル)
- ◆ タイに技術センター開設 ポリウレタン製品の開発強化(独BASF社)
- ◆ 米子会社が社名変更 グループの一体感醸成(ナガセケムテックス)
- ◆ ラベルの再利用を推進 事業者団体に参画(米ダウ社)
- ◆ 台湾の合弁会社に投資 工業用接着剤を強化(仏アルケマ社)
- ◆ 新社長に竹内氏 常務から昇格(東洋紡)
- ◆ 磁気で硬化する接着剤を開発 省エネルギーに貢献(シンガポール南洋理工大学)
- ◆ 建築用シーリング材を発売 高耐候・高耐久を実現(横浜ゴム)
- ◆ デジタルプリント対応粘着シート 防火認定品を追加(リンテック)
- ◆ スティック糊/テープ糊 限定カラー品を発売(コクヨ)
- ほか
2021年2月1日号(第1450号)
- ニュース
- ◆ 接着技術学校の受講受付を開始 1年間で接着の基礎知識を習得(日本接着剤工業会)
- ◆ 11月のエマルジョン出荷 減少幅は前月から拡大(日本接着剤工業会)
- ◆ 7~9月の建築用シーリング材生産 前年比13%減で推移(日本建材・住宅設備産業協会)
- ◆ ASCイノベーションアワード PPG社が最優秀賞(米国接着剤・シーリング材協議会)
- ◆ 11月の新設住宅着工 持家が16ヵ月ぶり増加(国土交通省)
- ◆ 材料・化学シンポジウム開催 新規接着材料など紹介(産業技術総合研究所)
- ◆ 3Dプリンター造形物を調査 接着剤との相性検証(セメダイン)
- ◆ 第3四半期決算を発表 中国市場向けが回復(MORESCO)
- ◆ 粘着タブ・フック製品 インテリア関連で受賞(スリーエム ジャパン)
- ◆ 高分子鎖の接着初期素過程 AFMによる直接観察に成功(九州大学)
- ◆ 導電性接着剤に対応 温度センサー積層チップを発売(TDK)
- ◆ 「セロテープ」携帯型を改良 収納式で保管性向上(ニチバン)
- ◆ 限定色スティック糊を追加販売 スモーキーカラーが好評(トンボ鉛筆)
- ほか
2021年1月20日号(第1449号)
- ニュース
- ◆ 接着基礎講座を開催 界面・力学・レオロジーなど関連技術を横断的に解説(日本接着学会)
- ◆ 11月の粘着テープ出荷 金額が3ヵ月連続増(日本粘着テープ工業会)
- ◆ ノンホルムアルデヒド・4VOC基準適合製品 登録受付を開始(日本接着剤工業会)
- ◆ 構造・精密接着シンポジウム開催 宇宙航空分野の技術動向(日本接着学会構造接着・精密接着研究会)
- ◆ 第173回例会を開催 多様な新規材料を紹介(日本接着学会粘着研究会)
- ◆ 接着・塗装講座を開催 粘着やレオロジーの基礎解説(高分子学会接着と塗装研究会)
- ◆ 表面加工技術展が開催 粘・接着関連も多数出展
- ◆ 一成分ポリウレタン系シーリング材 関東整備局施設に展示(オート化学工業)
- ◆ 新社長に市田氏 副社長から昇格(兵神装備)
- ◆ PMMA事業の売却検討 高機能化学品に注力(仏アルケマ社)
- ◆ ポリオレフィン系ホットメルト原料 ドイツで3割増産(独エボニック インダストリーズ社)
- ◆ 解体性歯科接着剤を開発 UV照射で接着力低下(東京医科歯科大学)
- ◆ 板状アルミナフィラーを開発 少量添加で樹脂強度向上(DIC)
- ◆ 色つきスティック糊を限定発売 画材としても利用可能(プラス)
- ほか
2021年1月10日号(第1448号)
- ニュース
- ◆ 東京で接着・接合展が開催 各社が独自製品・技術を紹介
- ◆ 10月のエマルジョン出荷 減少幅は徐々に縮小(日本接着剤工業会)
- ◆ 講演会をWeb開催 表面制御技術など紹介(日本接着学会東北支部)
- ◆ 低誘電樹脂を量産化 第5世代通信規格の普及に対応(信越化学工業)
- ◆ 機能性フィルムを増産 生産体制の最適化図る(日本カーバイド工業)
- ◆ モノづくり部品大賞 粘着捕虫シートで表彰(大協技研工業)
- ◆ 横浜でショールームを開設 接着部門の代表製品を展示(ヘンケルジャパン)
- ◆ PVDFを中国で増産 LiBバインダー向けに供給(仏アルケマ社)
- ◆ テープ糊のデザインを刷新 選びやすさに重点(コクヨ)
- ◆ 粘着フィルム3製品を発売 抗ウイルス対策用途に展開(リンテック)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 「タッキファイヤーの技術動向」柏原徹也(荒川化学工業)
2021年1月1日号(第1447号)
- ニュース
- ◆ ポリマー材料フォーラムを開催 高分子応用の研究成果発表(高分子学会)
- ◆ 年次大会の発表募集 つくばで6月開催(日本接着学会)
- ◆ 世界接着剤・シーリング材会議(WAC)米国開催 2022年に再延期
- ◆ 世界最大のMMA工場新設 米国で2025年稼働予定(三菱ケミカル)
- ◆ 熱併給発電設備 茨城工場で稼働(寺岡製作所)
- ◆ 工作コンテストの入選作を発表 工夫あふれる作品多数(コニシ)
- ◆ 「アロンアルフア」 販売キャンペーンを実施(東亞合成)
- ほか
- 寄 稿
- ◆ 関連団体年頭挨拶